忍者ブログ
1/6ドールを中心に、作業机の上から報告します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来る1/18に行われるドールショウにて、
有志で行う1/6フィグ展示に参加するのに合わせて
久々にカスタムフィギュア着手ですよ。
テーマは「特撮ガールズ」っす。
私は「ヘドリアン女王」で参加します〜。

全然ガールじゃない?
良いんです!

所で。

取りあえず、素体の方は、1体分抜き終わりました。
progress0104a
本当は、この休み中に組み上げる予定でしたが、
質の悪い風邪を引いてしまい、
思う様に時間が取れなかったので、
上記のカスタムを優先しました〜 (T_T)

と言う訳で、
時間が掛かる作業の素体とヘッドからです。
progress0104d
って、素体の改造は終了してますが(^~^)。
胴体は、自作素体のテストショットを流用してます。
progress0104e

ベースはCGB2,0ですが、
今回は、脇下を削り込んでみました。
progress0104f

progress0104g

前回(1年近く前ですが/泣)のスーパーガールでは
さぼった作業ですが、
胴体からのラインが巧く繋がる様になったと思います。

ヘッドは、
ベンジンで縮めたドールヘッド
(101の悪役のおばさん)を、
progress0104h
型取りくん&エポパテで複製、
自作レジンヘッドの顔面を削りこんで
progress0104b
合体させました〜。
progress0104c
鼻が欠けてますが…。
欠けている所や凹んでいる所をエポパテで足します。

残り時間は短いですが、
今回、服は他の人に作ってもらったので
何とかなりそうです。
PR
CFE が終わった後、
腑抜けたり、風邪引いたりして
1週間以上作業してませんでしたが、
何とかゴム型を作り直しました〜。
progress1223a

ほいく粘土の威力で、
きれいなゴム型ですね〜(^~^)

そうそう、
ゴム型の離型材は
ワックスを使いました〜。
ウェーブ B-Jey の楽天ショップで買いました。
リンレイのブルーワックスです。
以下、商品ページのURLっす。
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522371/464367/487799/843165/

で、一昨日に湯口やゲートを切って
本日レジンを流しました。

ここで模型塾で仕入れたネタを一発。
ゴム型にベビパウダー(シッカロール)
をまぶすと、レジンの湯廻りが良くなるとのこと。

ホワイトメタルの鋳造の時に
キラ粉(雲母の微粉末)を
型にまぶす様なものらしいです。

レジンの表面張力を低下させて
ゴム型に付着しづらくすることで
気泡の抜けも良くなるんだそうで。

早速まねしてみました。
progress1223e
こんな感じで筆でまぶします〜。

まぶしたら、ゴム型を軽くたたいて
余分なパウダーをはたきおとします。
progress1223c
大福餅の表面にまぶされている粉、的な感じ?

ゲートやランナーの切り方まずくて
全然レジンが流れていないパーツが多かったですが、
まあ、初回の注型はこんなもんです。
progress1223d
レジンが流れているパーツでは
大きな気泡もなく、概ね狙い通りに行けました。
ベビーパウダーの威力もあるでしょうね〜。

レジンはマジックインクで着色したんで、
そのレシピも書いときましょ〜。

ウェーブの
「ハイグレードキャスト-フレッシュ」
(ノンキシレンタイプ)
と言う肌色レジン、
100g(A液50g+B液50g)
に対して
マジックインクのオレンジを1滴滴下しました。

この肌色レジンは、極薄いピンクですので
赤味をインクで足さなくとも言いようです。

まあ、良い感じになったと思います。
土壇場でミスしました…(号泣)
ゴム型で失敗っす。

と言う訳で、
CFEでは原型展示に決定。(T_T)
とにかく、
ここまでの経過をログにします〜。

では。

1128a
原型は無事に完成しました。

ゴム型の片面は問題なく出来ました。
ここでビックリ。

今回は原型埋めの油土に
「ほいく粘土」を使いましたが、
これが、ゴム型に全くくっつかない。
1128b

「ほいく粘土」は型離れが良いと言いますが、
ここまでとは。

こちらは今まで使っていた油土でのゴム型。
1128c
大雑把に油土をヘラで書き落とした状態ですが、
シリコンゴムに油土が染み付いていて、
この後、うすめ液を含ませた綿棒で
クリーニングしなければなりません。
これが面倒ーなんだ。


そして、悲劇はこの次の段階で起きました…
ゴム型のもう片面に流したシリコンが
癒着してしまいました
1128e

いつもの油土を使っていたゴム型は
問題なく分離できました。
1128d
ゴム型表面に残った僅かな油土が
離型材の役割をはたしていたんですね〜。

ほいく粘土は型離れが良いので、
シリコンゴムに全く残らない為、
しっかりした離型材を塗っておく必要がありました。

いつものごとく、
シリコン系スプレー離型材を吹き付けただけでは、
全く離型材の役割を果たせなかったのでしょう。

とにかく原型を回収しなければならないので
力づくで分離させました。
1128f
ボロボロ…。
ゴム型を作り直しですわ〜。

っつぅ。
今回6組作った内で、
使えるのは2組だけでした。

くそぉ、負けるな俺。

でも、今夜は眠れるなぁ。
後が無くなってきました〜。

下でも告知しましたように、
C.F.E.2008 にて、自作ボディのお披露目をします。

残された時間は僅かです〜(汗)

前回、隙間にポリパテを充填した後は
こうなりました。
ダボ穴はこんな感じで入れてます。
progress1108c
この後、はみ出したポリパテを削っています。

手足の指は
progress1108b
こんな感じになりました。
progress1108a

これで造形はほぼ終了です。
順次、表面処理を開始します〜。
今年もC.F.E.が開催されます!
ぜひ御来場ください〜。

日時:
11月29日(土)、30日(日)
11:00〜18:30
(30日は17:00まで)

場所:
ギャルリーK
台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3F

入場無料

CFE2008

私は、自作ボディの初お披露目をします〜。
PREV       NEXT
42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
twitter
ブログ内検索
おすすめ参考本
1/6服の縫い方、考え方がほぼ解ります。
おすすめ参考本
複製用シリコンゴム型作成のハウトゥは非常に参考になります。
プロフィール
HN:
TNBNOY
性別:
男性
最新CM
[11/29 オメガスーパーコピー]
[11/25 スーパーコピールイヴィトン]
[06/26 n品ブランドコピー]
[05/24 グッチ トートバッグ]
[07/23 スーパーコピー バッグ プラダ バッグ]
カウンター
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"TNBNOY" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.