忍者ブログ
1/6ドールを中心に、作業机の上から報告します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

複製用原型作業が続きます。

次は、
上腕と腰です。
上腕は、構造試作では
背骨くんのジョイント受けをハメ殺しにしているので
複製用原型が別途必要になっています。

まずは型取りくんで型を取って
エポパテを詰めて複製です。
progress0916a
半透明の乳白色の塊が型取りくんによる型です。

型から抜いた直後はこんな感じ。
progress0916b

バリ取りしました。
progress0916e

並行して胸郭と胴体の残りの作業も進めています。

まずは、背骨くんがピッタリハマる様に
受けの部分へエポパテを詰め、
背骨くんを押し付けて形を取ります。
progress0916c

その後、背骨くんを填めた状態で、
ボルトが埋まらない様にパイプを被せて
背面にパテを盛りつけました。
progress0916d

大雑把にボリュームが出た所で削り出して行きます。
progress0916g-1

progress0916g-2

progress0916g-3
画像は2回目のパテ盛りをした所ですね。

胴体は上端を少し削って
構造試作よりも背を低くしています。
progress0916j
胸郭側で背骨くんをホールドする構造を付けた分、
奥行きが少なくなった為です。

首の付け根のアタリ用の窪みを削り込みました。
progress0916jj
背骨くんを入れるスペースは埋めた状態で複製し、
レジンパーツになった所でドリルで穴を開けて
背骨くんを収める事になります。

最初から穴の状態では複製し辛いですからね〜。

上腕と腰は、さらに削り込んでいます。
progress0916jjj
上腕には背骨くんと球体ジョイントが収まる穴を
開けています。
背骨くん側の穴はドリルで、
球体ジョイント側の窪みは、
彫刻刀の丸刀で開けています。

腰の内部には、構造試作に比べて不足している部分を
パテ盛りで付け足しています。

何か、週イチで更新出来るぐらい画像がありますねぇ。
でも、全然作業が捗っていない様に感じるのは
ナゼ?(T_T)
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD :
───────────
コメント編集時に使用
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
PREV       NEXT
48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
twitter
ブログ内検索
おすすめ参考本
1/6服の縫い方、考え方がほぼ解ります。
おすすめ参考本
複製用シリコンゴム型作成のハウトゥは非常に参考になります。
プロフィール
HN:
TNBNOY
性別:
男性
最新CM
[11/29 オメガスーパーコピー]
[11/25 スーパーコピールイヴィトン]
[06/26 n品ブランドコピー]
[05/24 グッチ トートバッグ]
[07/23 スーパーコピー バッグ プラダ バッグ]
カウンター
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"TNBNOY" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP
SAMURAI FACTORY INC.